シルタス株式会社
栄養管理×TECHNOLOGYで健康をサポートするヘルスケアサービスを提供。
買い物から栄養管理をサポートする、まったく新しいデジタルヘルスケアサービスを提供するスタートアップ企業。栄養管理×TECHNOLOGYによる画期的なサービスの開発を進めている。
「SIRU+(シルタス)」は、買い物を通じてユーザーの家族の健康を守り、食の楽しみと健康を両立できるアプリ。スーパーの買い物データを自動的にアップデートし、栄養素に変換する。食事を記録しなくても、不足や摂りすぎ、適量の栄養を確認することができる。また、買い物データから推定する栄養状況から、栄養を補う食材をおすすめする機能も備えている。最大限に食を楽しむために、最低限の栄養管理ができることを観点に、ユーザーに必要な栄養を見える化し家族の豊かな食生活をサポートする。
2018年4月に、第3回日本アントレプレナー大賞のヘルスケア部門賞である北尾吉孝賞を受賞。同社のビジネスモデルが評価されるとともに、ビッグデータの活用についてもSBIグループから高い関心が寄せられている。2018年3月には経済産業省主催の 「買物レシートデータ」を活用したアプリケーションコンテストにおいて最優秀賞を受賞するなど、最新技術のリードカンパニーとしても注目されている。
注目のニュース

住所:東京都港区六本木
設立:2016年11月
当ウェブサイトにおいて掲載する情報は、公表されている情報などを独自に収集した参考情報であり、企業の事業内容について正確性、安全性等を保証するものではありません。
フィンテック でよく見られている企業
株式会社ココペリ
「Fintech ✕ AI」の領域で、中小企業、金融機関向けソリューションのソリューションを提供。
マネーツリー株式会社
家計簿アプリ「Moneytree」、金融インフラサービス「MT LINK」を提供。
株式会社justInCase
スマートフォンで申し込める保険サービスを開発。
株式会社pring
無料送金アプリ「pring」を手がけるフィンテックカンパニー。
ヘイ株式会社
オンラインストア開設サービス、キャッシュレス決済サービス、オンライン予約システムサービスを提供。
yup株式会社
フリーランス向け報酬即日払いサービス「先払い」。
コインチェック株式会社
ビットコイン決済サービスを手がけるカンパニー。
トランザックス株式会社
電子記録債権を使った金融サービス。
株式会社xenodata lab.
AIによる自動経済分析サービスの提供。
ファンズ株式会社
「企業へ資金を貸し付けるファンド」への貸付投資を手がける。