AMOMA
オーガニックハーブ契約栽培のソーシャルビジネスを展開。
AMOMAは、オーガニックハーブの契約栽培を通じて貧困農家の問題解決をすすめるソーシャルビジネス。
ミャンマーにおいて、農薬による健康被害から現地の農家を守り、化学肥料に頼らない低コスト農業を実現するために、生命力の強いハーブのオーガニック栽培を普及する事業を展開。収穫したハーブの全量買取保証を行っていることが事業の大きな特徴。買取ったオーガニックハーブは、ミャンマーにつくった自社工場で乾燥・粉砕した後、日本で販売している。
販売する商品の主力は、薬を使わずにヘルスケアをしたい妊娠中や授乳中の女性に向けたハーブティー。助産師と共同開発を行なった商品で、妊婦や母乳育児ママの健やかな生活をサポートするハーブティーだ。同商品は多くの女性に支持され、日本全国の15%以上の産婦人科病院で紹介されるブランドに成長している。
ミャンマーの農家も「困っている妊婦さんたちのためのお茶をつくるのはとても幸せなことだ」と事業に共感。人の役に立つことを実感できる事業が、経済的豊かさだけでなく農家の幸せ・やりがいを生み出していくと同社は考える。ブランドと農家が顔の見える関係で直接取引する「コミュニティトレード」の在り方を提示し、そのロールモデルとして、コミュニティトレードの普及を牽引する存在を目指していく考えだ。
注目のニュース

住所:東京都新宿区市谷田町
設立:2007年3月
当ウェブサイトにおいて掲載する情報は、公表されている情報などを独自に収集した参考情報であり、企業の事業内容について正確性、安全性等を保証するものではありません。
ソーシャルビジネス のピックアップ企業
株式会社ピリカ
ごみ拾いSNS「ピリカ」など、ごみ回収・調査に関する様々なサービスを手がける。
株式会社ロスゼロ
フードロスを繋ぐ通販サイト「ロスゼロ」。
株式会社UPDATER
ソーシャルエネルギービジネスを展開するベンチャー企業。
AMOMA
オーガニックハーブ契約栽培のソーシャルビジネスを展開。
株式会社StockBase
企業の物品有効活用を促進するプラットフォーム「StockBase」。
株式会社RASHISA
ビジネスの力で虐待問題を解決。
株式会社アルコパートナーズ
社会的企業への投資・助言を行うベンチャー投資企業。
ドレミング株式会社
フィンテックでグローバルな社会貢献事業を展開。